こんにちは、碧です!
今回は、データ専用SIMカード使用時に安価で一般の電話番号に電話をかける方法についてお話しします。
旅先で購入するSIMカードは、データ専用であることが多いです。でも、思わぬトラブルや緊急の用事で電話をかけざるを得ない状況ってありますよね。私は最近、民泊に宿泊中に盗難トラブルにあって急遽、民泊管理会社の緊急窓口に電話する機会がありました。
そんな時に、ほとんどの方は普段使っている日本のSIMカードを使って国際電話という形で電話をかけると思います。しかし、国際電話は短い通話でも恐ろしくお金がかかるのが世の常…。
でも、実は国際電話の回線を使わなくてもデータ専用SIMカードから一般電話をかけられる方法があるんです。それは、スカイプを使うこと。スカイプを使うと、一般の国際電話よりもずっと安く一般通話をかけることができるんです。
それでは、そんなスカイプでの一般通話の方法と気になるお値段について紹介していきます。
目次
- スカイプで電話?簡単なサービスの説明
- スカイプで一般通話するために必要な設定
- スカイプと国際電話の料金比較

1.スカイプで電話?簡単なサービスの説明
スカイプは、スカイプアカウントを持っている人同士での無料通話や無料テレビ電話を可能にした、かなり昔からあるアプリです。LINEやWhatsAppが有名になり始める前から、使用していたという人は多いのではないでしょうか。
そんなスカイプでの一般電話とは、どんなサービスなのでしょう?
スカイプ内の一般電話ができるサービスには、2種類あります。かんたんにまとめるとこんな感じ↓。
1.スカイプを通じて電話番号を取得するサービス
- 月額料金を支払って電話番号を取得する。(1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月ごとの支払いプランあり)
- 世界25カ国のローカル番号を取得できる。
- 電話の受信・着信のほか、SMS送受信や留守番電話の利用も可能
- 電話番号の取得料金 (月額固定) + 使用料金 (月額固定またはクレジット式)がかかる。
2.スカイプのクレジットを購入するサービス
- スカイプアカウント内でクレジットを購入し、通話料金は使用後にそのクレジットから引き落とされる。プリペイド式。
- 電話番号は取得できない。
- 電話の着信のみ可能。
- クレジット購入金額は必要に応じて決められ、使用期限はなし。
なんとなくわかりますでしょうか?
1つ目の電話番号取得サービスの場合、海外の電話番号が取得でき、通常の電話番号と同じような使い方ができます。費用としては、まず取得料金で毎月固定費用がかかります。これとは別に使用料として、①毎月支払う月額プラン(通話SMS使用上限なし)に登録するか、②使った分だけ引き落とされるスカイプクレジットを購入する必要があります。
2つ目のスカイプのクレジット利用サービスの場合、できるのは電話をかけることのみで、電話を受けることやSMSの送受信はできません。費用としては、プリペイド式で先にスカイプクレジットを購入し、利用した分だけそこから料金が引き落とされる形です。スカイプクレイジットに使用期限はありません。
1と2のどちらかがお得かは、使い方や使用期間、行先の国よって変わってきます。
例えばアメリカに1ヶ月訪問すると想定して、利用料金を計算してみましょう。
1つ目の電話番号取得サービスだと、
①電話番号取得料$6.99+月額プラン$2.99= $9.98(約1100円)
または
②電話番号取得料$6.99+クレジット$5(通話175分)=$11.99(約1300円)
一方で2つ目のスカイプクレイジット利用のサービスだと、
クレジット$5(約540円)のみで済みます。
値段だけを見ると、2つ目のクレジット利用のみの方が圧倒的にお得ですね。しかしこちらのサービスは使える機能が限られているので、あまり日常生活向きではありません。
個人的には、旅行などの短期滞在の際は緊急事態用にスカイプクレイジットを利用し、中・長期滞在の出張や留学などは機能が充実している電話番号取得サービスを利用するのが良いかなと思います。番号を取得した上での月額プランとスカイプクレジットに関しては、電話を使う頻度によって決めると良いでしょう。スカイプクレジットは一見割高ですが、1ヶ月目に使わなかったクレジットは次の月に持ち越せるので、無駄にはなりません。

2.スカイプでの一般通話に必要な設定
まず、電話番号を取得するサービスの場合についてお話しします。
①スカイプのウェブサイトにログイン
②1番上の『Skype番号』をクリック
③電話番号を取得したい国を選択
④表示された番号を確認し、『続行』をクリック
⑤1・3・12ヶ月の契約から、自分に合ったものを選んで『続行』を押す
⑥お支払い
これで番号は取得できました。次に月額プランかスカイプクレジットを購入します。
①スカイプのウェブサイトにログイン
②1番上の『Skypeから電話へ』をクリック
③サイト中央の白枠『通話先の国/地域?』に希望の国や地域を入力
③自分にあったプランを選択する。クレジット購入の場合は、1番左の黄色い長方形の中から、プリペイドしたい額を選択する。
④1・3・12ヶ月の契約から、自分に合ったものを選んで『続行』を押す。
⑤お支払い
次に、スカイプクレジットのみを購入する場合の説明です。
①スカイプのウェブサイトにログイン
②1番上の『Skypeから電話へ』をクリック
③サイト上の青枠内の左下にある『Skypeクレジットを購入』をクリック
④プリペイドしたい額を選択して『続行』をクリック
⑤お支払い
以上が、スカイプでの設定です。

3.一般キャリアでの国際電話との料金比較
日本で契約しているキャリア会社や電話先の国、利用時間にもよりますが、スカイプを利用した一般電話は日本のキャリアを通じた国際電話よりも断然安いです。
日本の大手3大キャリアの国際電話の料金は、例えばアメリカへの電話ですと30秒で20円から40円ほどです。
一方でスカイプは、スカイプクレジットを使った場合接続料5円+30秒あたり1円です。月額プランを利用する場合は、通話時間が長ければ長いほど30秒当たりの値段が実質さらに安くなります。
まとめ
今回は、データ専用SIMカード使用時に安価で一般の電話番号に電話をかける方法についてお話ししました。
どれくらいの期間かに関わらず、海外にいる時はいざという時に一般電話を安くかけられる手段があると安心ですよね。
次に海外に行く際は、ぜひこのスカイプのサービスを使ってみてください!
1 comment on “データ専用SIMカードでお得に一般通話する方法”