イギリスの都市〜シェフィールド〜

こんにちは、碧です!

今回は、前回のグラスゴーに続きイギリスの都市シェフィールドについて紹介します。

私が過去やく3年間で住んだ都市は以下の3都市です。↓

  1. グラスゴー
  2. シェフィールド ← 今回はここ!
  3. リバプール
  4. おまけ: エディンバラ

このイギリスの都市編では、それぞれの都市の紹介と実際に住んで得た印象を紹介します。今回紹介するのは、イギリスの老舗人気テレビシリーズ、『Dr. Who』の今シーズンの舞台でもあるシェフィールド。内容としては前回と同じく

  1. 基礎情報
  2. 特徴
  3. 実際住んでみた感想

の順で説明していきます。

ワーホリや留学でイギリスに来る方用に、日本人としてここに住んだらこんな感じ!とイメージし易くなるようまとめました。それでは行ってみましょー!

1.シェフィールドの基礎情報

南ヨークシャーに属するシェフィールドは、イングランドのちょうど真ん中あたりに位置しています。すぐお隣にはピークディストリクトと呼ばれる国立公園があり、電車で1時間程度の近郊都市としてはマンチェスター、リーズ、ヨークなどが挙げられます。

“https://unsplash.com/s/photos/sheffield-city”

かつて鉄鋼業で栄えたシェフィールドは、長らく労働党支持が根強い都市でもあります。しかし近年は保守党が支持を伸ばしつつあり、2016年のEU離脱に関する国民投票では離脱派がわずかに残留派を上回りました。

人口はイギリス国内で5位で約68万人。そのうちアジア人は約8%で、イギリスの中ではなかなかに多い方と言えるでしょう。ちなみに他の都市のアジア人人口比率はロンドンは約19%、お隣マンチェスターは約5%、西海岸のリバプールは3%です。

2.シェフィールドの特徴

前の基礎情報の紹介でも触れたように、シェフィールドの特徴は近隣都市へのアクセスの良さと、人口構成にあります。シェフィールドの中心街は小さめで、大きな観光用のアトラクションもありません。しかし立地がとても良く、マンチェスターやヨークなど、イギリスを代表する有名な都市へは電車で1時間ほどで行くことができます。またロンドンにも、急行列車で3時間弱、普通列車でも3時間半で行くことができます。

また人口構成の点では、他の大都市と比べアジア人が多いことからも想像できるように、アジア系のレストランやスーパー、カフェがたくさんあります。タピオカやマカオ式エッグタルト、鍋、麺料理専門店など、東アジアのあらゆる料理が1都市でイギリスで食べられるのは、ロンドンをを除いてとても珍しいことです。またこれらのレストランからの需要もあってか地元のマーケットでは、イギリスの大手スーパーでは手に入らない食材も買うことができます。

シェフィールドには2つの大きな大学があり、両方とも多くの留学生を受け入れています。それもあってか、大学の周辺や中心部には若者に人気がありそうなエスニックなお店が多くみられます。

3.実際に住んでみて…

私はシェフィールドの中心部にちょうど1年住んでいました。そこで私が受けた印象は「なんて住みにくい街なんだろう」です。いきなりのネガティブ評価ごめんなさい…。そう感じた理由を2つ、お話しします。

まず、人種差別が多い。具体的には、「道端でいきなり知らない白人男性に腕を掴まれ、ニーハオと言われる。」、「道を聞かれたときに知らない店名だったので発音を聞き直したら、’中国人は英語ができないから聞いても無駄だった…’となぜかがっかりされる(尚、発音を間違っていたのは相手側だった)」などです。これらは極端な例ですが、他にも日常的にチクチクと感じる差別意識に消耗させられていました。

そしてもう1つの理由は、お店が閉まる時間がとても早いことです。大手チェーンも含め多くのカフェが、17時や18時には閉まります。またその他の洋服や雑貨、日用品のお店も同様です。日曜日は短縮営業か、もしくは1日閉まっていることも。そのため引越し前に住んでいたグラスゴーと比べ、外での活動時間がかなり左右されます。夕方以降にお茶やショッピングができないのは、私にとってはかなり辛いものがありました。

以上が私がシェフィールドが住みにくいと感じた理由です。あくまで私個人の経験に基づいた感想ですし、1年住んでいて良いことが全くなかったわけでもありません。ただ、もし友人に「今度イギリスに引っ越すんだけど、シェフィールドってどう思う?」と聞かれたら、私はもっと違うオプションをお勧めすると思います。

シェフィールド編まとめ!

豊かな自然と大都市へのアクセスの恵まれたシェフィールド。独特な人口構成ゆえに、イギリスにいながら様々なアジア料理が楽しめる都市でもあります。世界的に有名な大都市よりも、少し独特だけど色んな場所にアクセスの良いところに住みたい!という方は、ぜひチェックしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です